Develop with pleasure!

福岡でCloudとかBlockchainとか。

Colored Coins

Bitcoinベースの新しいデジタルアセットプロトコル「RGB」

Lightining Networkとの連携も含めた、「RGB」というBitcoinベースの新しいデジタルアセットプロトコルが発表された↓ github.com RGBのプロトコル仕様は、現状以下の5つのモジュールに分かれている。 RGB プロトコルのコアおよび低レベルのアセットロジック…

Bitcoin Cash上でネイティブにカラードコインをサポートするOP_GROUP

Bitcoin CashのブロックチェーンでBCH以外にネイティブにカラードコインをサポートするためにOP_GROUPという新しいopcodeが提案されている↓ https://github.com/BitcoinUnlimited/BUIP/blob/master/077.mediawiki OP_GROUPとは? OP_GROUPはBitcoinのスクリ…

Colored Coins ProtocolのAsset IDの算出方法

Asset ID · Colored-Coins/Colored-Coins-Protocol-Specification Wiki · GitHubAsset IDはアセットを一意に識別するイミュータブルなID。Colored Coins ProtocolのAsset IDにはlockedとunlockedという2種類のAsset IDがある。 Unlocked Asset IDs Unlocked…

Colored Coins ProtocolのメタデータのRulesについて

techmedia-think.hatenablog.com で出てきたColored Coins Protocolのメタデータに定義できるRulesについて。Rules · Colored-Coins/Colored-Coins-Protocol-Specification Wiki · GitHub Rules メタデータに定義されているRulesは、Colored Coins Protocol…

Colored Coins ProtocolのメタデータのStatic Dataについて

techmedia-think.hatenablog.comで出てきたColored Coins Protocolのメタデータに定義できるStatic Dataについて。Static Data · Colored-Coins/Colored-Coins-Protocol-Specification Wiki · GitHub Static Data メタデータには静的なデータを含めることが…

Colored Coins Protocolのメタデータのハンドリング方法

techmedia-think.hatenablog.comに続いて、Colored Coins Protocolでのメタデータのハンドリング方法について見てみる。github.comColored Coins Protocolでは任意の色付けされた取引(発行もしくは転送)へメタデータを追加できる。メタデータはプレーンなJ…

Colored Coins Protocolのカラーリングの仕組み

Open Assets Protocol含め、通称カラードコインと呼ばれるプロダクトは何種類かあって、それぞれカラーリング(実際にはアセットIDとかで色ではないのでカラードコインという呼称は違和感ある)のプロトコルが決められている。基本的にプロトコルは異なるの…