Develop with pleasure!

福岡でCloudとかBlockchainとか。

Solaris10インストール on VMWare

Solaris10から導入されたカーネルの動作をトレースするDTrace。

JavaもJavaSE 6 HotSpot VMからDTraceのサポートをしてる。

カーネルレベルでトレース情報を取得可能なため、原因の分かりにくいパフォーマンスの課題やエラーの調査とか役立ちそう。

暇なときにでも触ってみようと思い、VMWareSolaris10入れてみた。

こんな感じでさっくり入れられる。

http://www.h7.dion.ne.jp/~qemu-win/index-ja.html
からqemu-0.x.x-windows.zipを入手。

解答し、そのフォルダで
qemu-img.exe create -f vmdk C:\guestos\Solaris10\Solaris10.vmdk 10G
を実行。

同一フォルダにSolaris10.vmxファイルを作成し、以下の設定を行う。

config.version = "8"
virtualHW.version = "3"
memsize = "1024"
displayName = "Solaris 10"
guestOS = "solaris10"
nvram = "Solaris10.nvram"
ide0:0.present = "TRUE"
ide0:0.fileName = "Solaris10.vmdk"
ide0:0.redo = ""
ide1:0.present = "TRUE"
ide1:0.fileName = "C:\guestos\Solaris10\sol-10-u4-ga-x86-dvd.iso"
ide1:0.deviceType = "cdrom-image"
ide1:0.autodetect = "TRUE"
usb.present = "TRUE"
floppy0.present = "FALSE"
floppy0.fileName = "A:"
ethernet0.present = "TRUE"
ethernet0.connectionType = "bridged"
ethernet0.addressType = "generated"
ethernet0.generatedAddress = "00:0c:29:b5:5b:4c"
ethernet0.generatedAddressOffset = "0"
sound.present = "TRUE"
sound.virtualDev = "es1371"

SunのサイトからからSolaris10のISOイメージを取得。
sol-10-u4-ga-x86-dvd.exe(今回はDVDイメージを取得)

実行し、ISOイメージを作成。

後は、VMWarePlayer立ち上げて、さっき作ったSolaris10.vmxを読み込むだけ。



でも、コマンド類やディレクトリ構成が微妙のLinuxと違って困惑…。