Develop with pleasure!

福岡でCloudとかBlockchainとか。

Ruby

Amazon Elastic MapReduce Ruby Client

Amazon Elastic MapReduceWebサービスを呼び出すRubyのクライアントライブラリがAWSで公開されてる。Amazon Elastic MapReduce Ruby Client : Developer Tools : Amazon Web Servicesまず、セットアップ。 ↑のサイトからelastic-mapreduce-ruby.zipをDLし、…

Bundler入れてみた。

Rubyのアプリケーションを開発する際に、gemでインストールされてるライブラリが複数バージョンインストールされた状態で特に意識することなく使っていたけど、運用環境にデプロイした際に、ライブラリのバージョン差異による不具合に遭遇したりする。そんな…

Passengerのアーキテクチャ

Passengerのアーキテクチャを日本語訳してるサイト発見。Passenger アーキテクチャ概要 (koshigoe 仮訳)個人的にSpawnServerについてよく把握してなかったこともあったな。 ApplicationSpawnServerRailsのアプリケーションコードをキャッシュすることで、ア…

Ruby Enterprise Edition 1.8.7リリース

Phusionから、Ruby1.8.7に対応したRuby Enterprise Edition 1.8.7がリリースされたみたい。Ruby高速環境、さらに高速化 | 開発・SE | マイナビニュース もうちょっと早く分かってたら、こっちに乗り換えてたのになー。

mswin32版Rubyをビルドしてみた。

RubyのスクリプトからICMPプロトコルを使用したPingを発行しようと require 'net/ping' include Net Ping::ICMP.new("hoge.co.jp").ping?といったコードを書いて、実行するとRubyのプロセス自体が落ちた…。使ってるRubyのバージョンはmswin32版の1.8.7-p72。…

Passenger入れてみた。

RailsのサーバをPassengerにしてみた。Apache上でRuby on Railsアプリケーションを動かす/Passenger(mod_rails for Apache)の利用 | Redmine.JP↑のBlogに詳しく記載されてるのを参考にインストール。いざ、Apacheを再起動すると403エラーが発生する…。 Apac…

RubyでSNMP

しゃべってみた。RubyでSNMPをしゃべるには、snmpというライブラリを使う。SNMP Library for Ruby普通に gem install snmpして、インストール先で、(setup.rbがあるので) ruby setup.rbすると利用環境が整う。例えばsnmpwalkするには、 require 'snmp' SNMP:…

Ruby1.8.7p72とCapistrano2.5.8でデッドロック?

久々にCapistranoをインストールし、cap deploy:setupコマンドを実行したら、パスワードの認証でパスワード入力したまま、何も応答が返って来ない…。特にエラーが起きるわけでもなく、ずっと応答が返ってこない…。環境は WindowsXp Ruby 1.8.7 p72 Capistran…

capistrano-ec2group

デプロイツールで有名なCapistrano。AmazonWebServicesのEC2にデプロイする用途に、capistrano-ec2groupというRubyのPluginが存在する。logandk/capistrano-ec2group · GitHub主に、EC2上でauto-scallingする際に力を発揮する。auto-scalling機能を使用してE…

Rails2.3.3リリース

Rails2.3.3がリリースされたみたい。Riding Rails: Rails 2.3.3: Touching, faster JSON, bug fixesActiveRecordに関しては、 ARオブジェクトのupdated_at/onのみを現在日時に更新するtouchメソッドを追加。 (プライマリキーがidでない等の)レガシーなスキー…

AWS::S3

RubyにAmazonのS3のRESTAPIを利用するライブラリがあったのね。AWS::S3 - Ruby Library for Amazon Simple Storage Service (S3)こちらのBlogで詳しく解説されてる。 cucumberグループ結構、お手軽にS3を操作できるみたいで便利そう。他にもEC2のサービスに…

久しぶりにRoR

軽量アプリをさっくり作ろう!と、久しぶりにRoR使うことに。長い間使ってなかったので、リハビリも兼ねてRails界隈の動向をチェック。現状の安定版のRailsは2.3。 Rails2.3の推奨環境に従ってRubyも1.8.7をチョイス。 Railsも随分バージョンアップしたなー…

Railsのデバッグ環境

IDEAも7からRuby及びRuby on Railsのサポートをしている。IDEA7の頃に実際の案件で利用したことがあるが、その時はコードアシストもそんなに(動的言語だからしょうがないんだけど)便利ではなかった。IDEA8.1になって今まで同様IDEAのPluginとしても利用可…

RubyとGC

RubyにもGCの仕組みが存在するが、その処理方法にマークスイープ法と呼ばれる手法が用いられている。このGCが始まると、ルートから追跡可能なオブジェクト全てにマーキングをしヒープ領域全体を走査する。そしてマークの付いていないオブジェクトがゴミと判…

9arrows入れてみた。

http://9arrows.googlecode.com/svn/trunk よりソースをチェックアウト。DatabaseはPostgreSQL。大体、RailsのアプリってMySQLが多いので珍しいな。ここからWindows版をGet。 http://www.postgresql.org/download/インストールしたDatabaseの情報で、config/…

ActiveRecord#after_find

ActiveRecordのafter_findコールバック。findメソッド実行時のコールバックと思ったら、findで帰ってきたテーブルのインスタンス分実行されるのね…。大量のレコードが返ってきた場合、パフォーマンス劣化が発生する…。てっきりにクエリ単位と思ったら違った…

userstampプラグイン

ログインした認証情報をテーブルの作成者、更新者にセットしてくれるRailsプラグインuserstamp。Railsのコントローラからモデルへデータをどう渡してるのか見てみると、指定したクラスのクラス変数に保持してる。結局、Railsのプロセスが1リクエスト1プロ…

JRuby本

JRuby本頂きました。あまりお手伝いできてなかったのでちょっと心苦しい…。 JRuby 徹底入門作者: 株式会社イーシー・ワン出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2008/07/19メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 184回この商品を含むブログ (16件) を見るRuby…

RoR on Windows 2003 Server

Ruby on Railsなアプリケーション。開発する文にはWindowsXPで開発していて、特に不便さは感じ無いんだけど、肝心なのは本番の運用環境。例えばWindowsServerの場合はどうなるかと。基本的に、開発は大体Windows XP上で行っていて、今までの実績から動作させ…