Develop with pleasure!

福岡でCloudとかBlockchainとか。

Scaling Bitcoin

Bitcoinネットワークのトポロジーを推定するTxProbe

Scaling Bitcoin 2019復習シリーズ第三弾は、「TxProbe: Discovering Bitcoin's Network Topology Using Orphan Transactions」 動画:https://youtu.be/-gdfxNalDIc?t=11751 書き起こし: http://diyhpl.us/wiki/transcripts/scalingbitcoin/tel-aviv-2019/…

TumbleBitに代わる新しいPayment Channel Hubプロトコル「Anonymous Atomic Locks」

Scaling Bitcoin 2019復習シリーズ第二弾は、Payment Channelの最近の研究といえばこの人、Pedro Moreno-Sanchezの「A2L: Anonymous Atomic Locks for Scalability and Interoperability in Payment Channel Hubs」 動画:https://youtu.be/Uh6Ywxrobzw?t=44…

Watchtowerと連携したLightning Networkウォレットのバックアッププロトコル「Açai」

Scaling Bitcoin 2019復習シリーズ第一弾は、「Açai: a backup protocol for Lightning Network wallets」 動画:https://youtu.be/PM95oNcOAlU?t=9411 スライド:https://telaviv2019.scalingbitcoin.org/files/acai-a-backup-protocol-for-lightning-netwo…

高速で秘匿性の高いスマートコントラクトをサポートするZkVM

Scaling Bitcoin 2019予習シリーズ第5弾は、「ZkVM: zero-knowledge virtual machine for fast confidential smart contracts」。おそらく内容はStellarが開発している↓のZkVMの話だと思われる。 https://github.com/stellar/slingshot/tree/main/zkvm ZkVM…

フルノードのストレージ負担を削減しつつIBDの支援を可能にするSecure Fountain Architecture(SeF)

Scaling Bitcoin 2019予習シリーズ第4弾は、カリフォルニア大学の「SeF: A Secure Fountain Architecture for Slashing Storage Costs of Blockchains」。ホワイトペーパーは↓ https://arxiv.org/pdf/1906.12140.pdf ブロックチェーンのフルノードはジェネシ…

複数のPayment Channelのアトミックな更新を可能にする「Atomic Multi-Channel Update」

Scaling Bitcoin 2019予習シリーズ第三弾は、「Atomic Multi-Channel Updates with Constant Collateral in Bitcoin-Compatible Payment-Channel Networks」。ホワイトペーパーは↓ https://eprint.iacr.org/2019/583.pdf 著者の1人のPedro Moreno-Sanchezは…

LNの支払い経路の計算をアウトソースするトランポリンペイメント

Scaling Bitcoin 2019予習シリーズ第二弾は、「Improving routing in the Lightning Network with Trampoline Payments」について。 特にホワイトペーパーが出てる訳でも無いので、確かな内容は分からないんだけど、おそらく現在BOLTにプルリクが出されてい…

スマートコントラクト用の高水準言語BitMLを利用した安全なBitcoinベースのスマートコントラクト開発

Scaling Bitcoin 2019のスケジュールが公開されたので、予習シリーズを開始! 第一弾は「Developing secure Bitcoin contracts with BitML」のペーパーの内容↓ https://arxiv.org/pdf/1905.07639.pdf スマートコントラクトの開発用ツールはEthereum方面は充…

A scalable drop-in replacement for merkle trees at Scaling Bitcoin 2018

Scaling Bitcoin 2018復習シリーズ。今回は、昨年もBullet Proofsなど発表したスタンフォード大学のBenedikt Bünzによる「A scalable drop-in replacement for merkle trees」の発表で、内容的にはマークルツリーの代わりにRSAアキュムレータを利用したUTXO…

How Much Privacy is Enough? at Scaling Bitcoin 2018

2019年になったけど、Scaling Bitcoin 2018 復習シリーズ。今回は、Zcashのファウンダーの1人でもあるCornell TechのIan Miersによる「How Much Privacy is Enough?」↓(1時間あたりから) youtu.be 書き起こしは↓ http://diyhpl.us/wiki/transcripts/scali…

The GHOSTDAG Protocol at Scaling Bitcoin 2018

Scaling Bitcoin 2018 復習シリーズ。今回はヘブライ大学のYonatan Sompolinskyによる「The GHOSTDAG Protocol」の発表↓(30分あたりから) youtu.be 書き起こしは↓ ghostdag ホワイトペーパーは↓ https://eprint.iacr.org/2018/104.pdf Bitcoinのオンチェー…

Statechains: Off-chain Transfer of UTXOs at Scaling Bitcoin 2018

Scaling Bitcoin 2018復習シリーズ。今回はRuben Somsenによる「Statechains: Off-chain Transfer of UTXOs」の発表について見てみる。 youtu.be 書き起こしは↓ http://diyhpl.us/wiki/transcripts/scalingbitcoin/tokyo-2018/statechains/ ホワイトペーパー…

2P-ECDSA: Fungible 2-of-2 MultiSigs for Today's Bitcoin at Scaling Bitcoin 2018

Scaling Bitcoin 2018 復習シリーズ。今回はLightning LabsのConner Fromknechtによる「2P-ECDSA: Fungible 2-of-2 MultiSigs for Today's Bitcoin」の発表↓ youtu.be 書き起こしは↓ scriptless-ecdsa 前半はLindellベースの2者間のECDSA署名プロトコル↓の解…

The State of Atomic Swaps at Scaling Bitcoin 2018

Scaling Bitcoin 2018復習シリーズ。今回は10/7のThomas Eizinger(COMITプロトコル開発してる人みたい)が発表した「The State of Atomic Swaps」の内容について見てみる↓ www.youtube.com 書き起こしは↓ http://diyhpl.us/wiki/transcripts/scalingbitcoin…

ECDSAベースのScriptlessな「Multi-Hop Locks」の実現方法

Scaling Bitcoin 2018のセッションの1つでもある、LNなどで利用されているペイメントチャネルネットワークの新しいプリミティブである「Multi-Hop Locks」について、以前一方向準同型関数を使った実装方法について書いたが↓ techmedia-think.hatenablog.com…

安全性とプライバシーを強化するペイメントチャネルネットワーク「Multi-Hop Locks」

LNではHTLCを使って仲介者を経由したマルチホップ決済を可能にしている。例えばアリス→キャロルのオフチェーン決済をボブとマイクを経由して行うケースでは以下のような決済フローになる。 最初に受信者のキャロルがランダムな値Rとそのハッシュ値H(R)を生成…